お届け先1箇所につき、3,780円(税込)以上のお買い上げで配送料無料!(沖縄・一部離島を除く)
【4月の限定コーヒー入り】味わいさまざま3種のコーヒー豆セット
税込価格3,780円
【大容量タイプ】缶入りコーヒー3種セット【4/22午前中まで】
税込価格4,600円
☆28.2円☆ドリップ オン通販オリジナルブレンド120杯+限定品30杯【4/28午前中迄】
税込価格4,230円
人気のスペシャルブレンド7缶☆SINCE2020付き【4/22午前中まで】
税込価格4,250円
☆特別品☆春の生活応援 ごろごろ具だくさんスープ・シチュー10食セット
税込価格4,320円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
※赤字は休業日です。
ご注文・メールでのお問い合わせはお休み中でも24時間受け付けておりますが、ご注文確認メールの返信、商品の発送は翌営業日以降となります。
かつてインドネシア、スラウェシの地では、豊かな香りと極上の味わいを持つコーヒーが生産されておりました。
けれど「セレベスの名品」と謳われたトラジャコーヒーは、移り変わる時代の中で市場から姿を消してしまいます。
トラジャコーヒーが「トアルコ」の名を与えられ、再び息を吹き返したのは1978年の事。
たくさんの人達に支えられて現代に甦ったトラジャコーヒー「トアルコ トラジャ」は、歴史に語り継がれる由緒正しき伝統の味を今に受け継いでおります。
ルアールは、トアルコ トラジャをベースに使用したブレンドコーヒーです。
唯一無二と言われる類まれなおいしさを、多くの方に味わっていただきたい、という思いから開発されました。
トアルコ トラジャの優れた香味を活かすため、選び抜かれた水洗式のアラビカコーヒーをメインにブレンド。
甘くフルーティーな味と香りのある、新しいトラジャブレンドが完成しました。
トアルコ トラジャの、その先へ。
インドネシアの言葉で「超えていく」を意味する
「ルアール」の名に相応しいブレンドコーヒーです。
18世紀、トラジャのコーヒーは一部の特別な階級の選ばれた人しか飲めない、大変貴重なものでした。
コーヒーの神様に愛された理想の地は有限で、生産する人の手も限られていたからです。
トアルコ トラジャは、特別な日に飲む贅沢な一杯。
けれど、おいしいコーヒーだからこそ、日常的に楽しんでいただきたいと、私たちは考えます。
何杯でも飲みたくなるような味わいを、気軽に普段使いできる価格帯で。
おいしいコーヒーで始まる一日を、日常にしませんか?
缶の中央上部に配置された山型の線は、トラジャの伝統的な家屋「トンコナン」の屋根の形をモチーフにしました。
トンコナンはトラジャ族にとって社会生活の中心であり、また先祖から代々受け継がれた「一族を繋ぐ象徴」でもあります。
トラジャ族にとってのトンコナンのように、このコーヒーがコミュニケーションの場を作り出すきっかけとなれば幸いです。
さわやかなアイテムカラーを彩るのはトラジャの伝統的な彩色彫刻「ウキラン彫り」です。
幾何学的に配置された模様は、太陽や月、動植物などをかたどっています。
子孫の繁栄であったり、平穏な生活であったり、何かしらの良き結果をもたらすよう願いが込められているそれは、日本で言うお守りのような位置づけにあったのでしょう。
このウキラン彫りの模様は、トレーやコースターなど、現地のお土産物にも多く使用されています。